『輸入クラウドファンディング物販』という新しい稼ぎ方があります。
海外メーカーと日本での独占販売権を結び、そのメーカーの商品を日本で販売していくやり方です。
日本正規代理店となって海外メーカーの商品を自分の手で販売していくのです。
少しだけご紹介させてください。
そのように思われたかもしれません。
確かに今は円安で物価もどんどん上がっています。
海外製品を輸入して本当に儲かるのか?今から輸入ビジネスをやるなんて・・・と躊躇されるかもしれません。
ですが、私のクライアントさんは実際に稼いでいます。
日本ではまだ販売されていないアメリカの草刈りツールを見つけて「これは日本で売れそう。」ということで、メーカーにメールを送りました。
契約後日本のクラウドファンディングサイトで販売したところ、なんと60日間で2100万円の売上でした。
1つ目のプラットフォームで2100万円売り上げた後に、別のプラットフォームで販売したところ、また約60日で1600万円売れました。
同じプラットフォームで延長が決定し、再度プロジェクトを実施したところ310万円また売れました。
なんと1商品で3つのプロジェクトを行ったところ4,000万円以上販売できました。
アメリカのメーカーもGreat job!とかなり喜んでくれました。
アメリカよりも売れたため「どうやってそんなに売れたんだ?!」と不思議がっていました。
クラウドファンディングでの販売を終えたあとは、一般販売を行いました。
ご本人もアメリカのメーカーもまさかここまで売れるとは思っておらず、驚きと大きな喜びを味わいました。
ガッチリ信頼関係を構築できたので、メーカーの新作も全て任せてもらえることに!
前作がかなり上手くいったので、メーカーの新作もクラウドファンディングで販売開始!
こちらも約60日間で1500万円以上売り上げることができました。
前作のファンが既にいらっしゃったので、新作も人気でした。
まだこれだけでは終わりませんよ。
メーカー3つ目の商品も約60日で1,000万円を超えて、シリーズ全てヒットするブランドとなりました。
日本では無名だったブランドをここまで育てたこちらの起業家は本当に素晴らしいと思います。
こちらは輸入クラウドファンディング物販であり、怪しいビジネスではありません。
海外メーカーと独占販売権を結んで、メーカーの商品を日本で正規代理店として販売します。
アウトドア用品、キッチン用品、ゴルフ用品など….なんでも構いません。
あなたが見つけてきた日本では見たことがない新しい商品であればOK。
輸入クラウドファンディングビジネスはこのような流れです。
①海外メーカーの商品を見つける
②メーカーに日本で売らせて欲しいとメールを送る
③私が商談に入って交渉します。
④独占販売契約を結びます。
⑤クラウドファンディングへの販売に向けて商品ページを作り込みます。
⑥資金に余裕があれば、販売前に広告をかけて集客しておきます。
⑦クラウドファンディングで販売を開始します。
⑧一般販売で商品を売っていきます。
一般販売で毎月安定して売れれば、安定収入も可能です。
特にアメリカやヨーロッパのメーカーは自分の商品を日本で販売したくても、日本語が話せないですし市場もわからないので、自分たちではなかなか参入できる市場ではありません。
しかし、日本は人口も多くECも発達している先進国。
御社の商品を日本で販売させてくださいとメーカーにメールを送れば、ぜひ君たちに日本市場は任せた!と言ってもらえる場合も多いです。
☑大量の不良在庫を抱える必要がない
→海外メーカーとの代理店物販では、在庫を抱えずに商品を先に販売するため、確実に売れる分だけ仕入れることが可能になります!
☑ライバルとの競争がなくなる
→転売やせどりとは違い、海外メーカーとの代理店物販では、メーカーとの独占契約を行うためライバルとの競争に疲弊することがなくなります!
☑価格を自分で決められる
→日本での販売価格を自分で決められます。為替を考慮して利益が出る価格に設定が出来ます。
ここまで私のクライアントさんのサクセスストーリーを読んで頂きまして、ありがとうございます。
私は海外メーカーとの交渉スペシャリスト 林 一馬(はやし かずま)と申します。
私は3年半で5,000回以上の商談をしていて、海外メーカーとの商談数では誰にも負けないです。
この日はノルウェーメーカーと私のクライアントさんと私でZoom商談をしています。
今はZoomで世界中の方々と話せる時代。
本当にグローバルにビジネスしていきやすい時代ですよね。
私の運営しているELITERS CLUBというコミュニティにご入会いただけると、私が無制限で海外メーカーとのZoom商談に入ります。
私は25歳からeBay輸出入ビジネスを副業で開始し、28歳の時にSAATSという会社を創業しました。
eBay過去データ分析ツール、Terapeakの日本総代理店を獲得後、29歳で完全独立します。
eBay公認コンサルタントとしても活動していて、eBayに関する書籍、「eBay個人輸入&輸出 はじめる&儲ける 超実践テク (コレだけ! 技)」を2015年に出版しました。
2020年にクラウドファンディングの交渉をサポートする会社、ELITERS CLUBを立ち上げ、5年で海外メーカーとの交渉6,000回以上の実績を持ち、多くのクライアントのクラファンプロジェクトの契約をサポートしています。
私は豊富な物販の知識があり、英語での商談件数5,000回以上あります。
だからこそ、海外メーカーとのスムーズな交渉が可能です。
海外メーカーとのお付き合いが長い私だからこそわかることですが、海外メーカーには直接ハッキリ言わないと通じません。
平気で最初言ってたこととは違うことを言ってきます。
だから私は全力でクライアントさんを守るために、必要であれば毅然とした態度を取ります。
だからこそ通訳さんと雇うのとは訳が違います。
メーカーとの交渉はお任せください。
輸入クラウドファンディング物販のやり方は全て私がサポートしますので、物販未経験でも初めて頂けます。
メーカーとの英語でのやりとりも商談も全てサポートしますのでご安心ください。
マニュアルに沿ってビジネスを初めてみてください。
講師がZoomでサポートも致します!
私が運営しているELITERS CLUBでは月額33,000円です。
入会金も0円!商談、メール翻訳、個別質問が無制限でし放題!
サブスクリプションだからいつでも退会可能で安心です。
合わなければ1ヶ月でご退会も可能です。
ELITERS CLUBのサービス
☑海外メーカーとの代理店物販実施マニュアル
☑回数無制限で商談可能
☑個別質問チャット
☑英語契約書提供
☑一般販売販路サポート
☑会員専用物流サービス
☑英訳・和訳サービス
☑専用コミュニティ招待(ChatWork)
これらが全て月額33,000円の中に入っています。
このシェーバーはカナダメーカーの製品です。
最初はクラウドファンディング物販から始まって、大ヒット。
そこからAmazonや楽天でも売れ続けて、今やこの商品だけで年商2億のビジネスになりました。
まさかこんなに売れると思っていなかったとその起業家の方も驚かれています。
これからはシンガポールでの販売も開始し、どんどんビジネスを成長させていきます。
輸入クラウドファンディングビジネスでこれだけ収入がガラッと変わった方もいます。
もちろん楽に稼げる訳ではありません。
もしあなたが本気で収入を増やしたいなら、新しいビジネスを構築したいなら、私は全力でサポートします。
私と一緒に輸入クラウドファンディング物販を始めてみませんか?